Pastel Jazz PASTEL JAZZ 忍者ブログ
Thank you and see you. We were Pastels from PASTEL JAZZ!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラストのパステルジャズは、いろんな意味で特別なものになりました。
…なってしまいました。
たくさんの気持ちを込めて「ありがとう」と言わせて下さい。

パステルジャズは、昨日のパーティをラストに一旦「活動休止」を宣言。最後パッと騒いで終わろうって考えていたのですが、突然の、ディスクガレージの丸山さ んの訃報。本当に驚きました。パステルジャズがラストであること、それにも増して丸山さんが亡くなったこと、この2つによって僕の気持ちがグラついていたのは確かです。

森岡さんやカズミさん、トモヤをはじめ歴代プラハの店長、他たくさんの先輩DJの方々や新潟のクラブシーンを築いてきた人たちに比べたら、ボクなんて深い親交があったとは言えないけど、少し思い出を話します。


ボクがDJを始めた19,20歳のころ、ディスクガレージに行くようになりました。初めて店に入った頃のことは今でも覚えています。馴染みの大御所DJが試聴専用シートに座り、何枚もレコードを聴きながら丸山さんと楽しそうに話をしている。ボクは買うレコードなんかとっくに決まっているのに、その楽しそうな会話を割ってまで「コレください」と言う勇気はなく、結局その後1時間ほど、見てもさっぱり分からないロック やジャズの棚を探しているフリをしながら、誰もいなくなるのを待っていました。

そんな緊張感溢れるレコード買いを繰り返しているうちに顔を覚えてもらえて、店に行くと黙っていても目の前にサクサクとレコードを20枚ほど積まれて「こんなの好きでしょ?」「コレ持ってるっけ?」と次々と素晴らしい音楽たちを教えてもらいました。ちなみに行くのは決まって夜10時頃。じっくりと聞ける時間。

と、ここまではよくあるヤングDJの通る道。そしてボクのちょっと特別な思い出は、社会人になってから。ディスクガレージと言えば、あの太いケーブルのレコードプレイヤーと真空管のアンプ、そしてブラシのついたレコード針。当時、ヨドバシカメラでオーディオ担当として働いてたボクはガレージの機材にも興味津々で、アンプやレコード針の話もよく聞かせてもらいました。「この針じゃないと、ダメなんだよ。ほかのも試したけどなんか違うのね。ぜんぶコレに合わせて音作ってるから」って言っていました。確かによく分かります。ガレージで聞くレコードの音は特別です。家に帰ってターンテーブルに乗せてもせても何か違う。どこが良くて買ったのか理解できないレコードだってありましたw。あの場所で聞く音は特別なのです。

そしてある日、あのブラシのついたレコード針が生産完了になったという情報がボクの元へ入ってきました。たしかXV-15/625E-Sという型番。ボクはディスクガレージへすぐに電話しました。丸山さんは「もちろん買う」と。そして全国のヨドバシカメラへ電話して、残っている在庫をかき集めました。もう生産完了後だったから残りもほとんど無くて、それでもやっと5個くらいは集めた。そうして全国のヨドバシカメラに散らばっていた、あのブラシ付きのレコード針はディスクガレージのもとへ渡ったのでした。

これがとても大切なディスクガレージの思い出。
やっぱりアナログレコードの存在はボクにとってすごく大きい。CDにはかなわない、いろんなモノを持っています。これからもレコードは買い続けるし聞き続けようと思います。


マサカズ

PR
23日にプラハに来てくれた皆さん、
あの場所にいなくても頭や心のどこかで気に留めてくれた皆さん、
本当にありがとう。

いろんな感情がフロアやブースに落っこちていて
僕たちは生意気だけど、平気なふりして、ばれないようにして、
あの夜をやり過ごしました。ほんとは噛みしめて、抱きしめていたんだよ。

今日タイミング良くNYから届いた曲がピッタリな気がして、この曲を最後にします。
全てのミュージックラヴァーへ。もちろんカウンターのお酒とキャスターマイルドに・・・。



バイバイ。



KO
5月23日(日) アンダーウォーターバー・プラハでのパーティーをもちまして
パステルジャズは一時、活動を休止いたします。

これまでパーティーに足を運んでくださったお客様、
パーティーを支えてくれたプラハのスタッフ、
同じプラハで素晴らしいパーティーをオーガナイズしているDJの皆さん、
微力ながらサポートさせていただいたゲストDJの皆さん、
関係を持たせていただいた多くの方々に感謝いたします。

発展的な未来を考え、音楽を愛することを誓い、
パステルズ4人は一度自分たちで線を引くことを決断しました。
幕は下ろしません。解散ではなく、活動休止です。
いつの日か4人が集まり、笑顔でパステルジャズの再開を
高らかに宣言できる日を目指し、
個々で音楽を愛し続けていこうと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

PASTEL JAZZ
MASASHI FURUKAWA
MAKOTO SATO
MASAKAZU KATO
KO MURAYAMA
 



SDP20周年@日比谷野音(5月9日)のダブルアンコールに小沢健二が登場して
1997年以来13年ぶりに「今夜はブギーバック」をSDPとやったみたいです。
見たかったなー。23日にテレビやるみたいだけど、最後まで放送するのかな?
「ひふみよ」(新潟)までおよそ1ヵ月。楽しみです。

5月9日の話で個人的にグッときたのは、「今夜はブギーバック」の前に
「Get up and Dance」をLBの面々でやった時、ドラムのブレイク部分で
BOSEが無人のドラムセットを指して「マザファッキンドラムス、青木達之
インザハーウス!」と叫んだとか・・・。なんかとってもいい話でしょ?

すごく勝手だけど、彼らのつながりすら、こちらも共有してる感じがして
僕は高校時代からずっと、ずっとこんな感じなんだと思います。

KO



思いっきり僕たちは/キスを投げて/さよならする/
さよならする/さよならをする!

Goodbye Our Pastels Badge/THE FLIPPER'S GUITAR
(from Three Cheers For Ourside)
Camera Full Of Kisses/THE FLIPPER'S GUITAR
(from Camera Talk)





けど、バッジはずっと着けておくよ。

KO

 

何か楽しい予感。
寒いけど待ってます。


このVer.もいいねw。

KO
マサカズの日記にもあるように、今週金曜日(明後日!)は「アワーミュージック」です。
「パステルジャズ」とは同じようで同じじゃない、なんとも形容しがたい選曲のパーティーに
なるのではないでしょうか。もともとジャンルレスで選曲してますが、こういうフライヤーに
書きにくいタイプのパーティーが存在してもいいのではないかと勝手に思ってます。
とは言うものの、難解なことはひとつもなく、どちらかというとベタでわかりやすい感じだと
思います。金曜の夜ですから、みなさんお誘いあわせのうえ、遊びに来てください。

今日の朝、車で熱唱してたら、となりの車の運転手に見られてて恥ずかしかった。その歌↓。


週末、TSUTAYAで借りた2作。
・ヤングシャーロック/ピラミッドの謎(1985)
・刑事ジョン・ブック/目撃者(1985)

偶然にも1985年の2作。ヤングシャーロックはスピルバーグが総指揮で、
脚本はクリス・コロンバス。グーニーズとかグレムリンの人。最近だとハリー・ポッター。
テンポが良くて、途中の謎解きも痛快で、オチも気が利いてる。
ジョン・ブックはハリソン・フォード主演のアーミッシュを題材にしたサスペンス。
アーミッシュって不思議だけど興味深い。どちらも子供の頃に観た作品だけど、
色あせてなく、味わい深く、心から楽しめる映画でした。


最近の僕。
・オリジナルラブばかり聴いている。
・基本的にツイッターを理解できてない。
・ニューバランスを履いている。
・苦手なコーヒーを無理して飲んでいる。
・寝つきが悪い。
・なるべくヨーグルトを食べるように心がけている。
・いつも以上にお金がない。

GURU R.I.P.


金曜夜にお会いしましょう!

KO
プラハ店長トモヤくんの主催するパーティ「アワーミュージック」にパステルズから、コウ&マサカズが出演です!!

このパーティ、ホストであるトモヤが毎回違うレギュラーパーティからDJを呼んで行うスタイル。パーティのタイトル通り、自分達の好きな音楽をプレイするパーティ。回によって全く違うジャンルになるので、金曜日はどんな夜になるのか想像がつきません、…いや…、違いますね、この3人の夜は想像がつきますね。なぜなら好きなものが似ているから。

この3人の共通項は「90's」。いろんな音楽が生まれた時代だけどその中でも「70年代のソウルミュージックに影響を受けて生まれた、フリーソウルと渋谷系。そこから現在のクラブミュージックへと続く変遷」に影響を受けています。そして、特長というか悪いクセですがw、それらの音楽のルーツを辿ってどんどん逆流していく聞き方、掘り方をしますね。ネタ探し、ルーツ探しをしていく。逆サンプリング。ジャンルに関係なくあっちこっち行ったり節操のないレコードの買い方になったりw。ん〜お財布的にはタチが悪い…。ソウルミュージック、ダンスクラシック、ディスコ、渋谷系、歌謡曲、ロック、ハウス、ラテン、サルサ、ジャズ、ヒップホップ、これくらいにしときましょ。


クボタタケシさんのプレイを体感して以降、パーティにおいてオールジャンルという言葉を軽はずみに使いたくなくなったので、あえてぼくらの音楽(=アワーミュージック)を定義してみました。

マサカズ



■4/23(金)
Title:アワーミュージック
Genre:NICE&SMOOTH MUSIC(SOUL,DISCO,etc)

DJ:MASAKAZU(PASTEL JAZZ),ムラヤマコウ(PASTEL JAZZ),TOMOYA SAITO(praha)

OPEN 22:00
¥1,500/1Drink(〜23:00)
¥2,000/1Drink(23:00〜)





YOU THE ROCK★が引退を宣言しました。
すでに地元善光寺で修行をしていて「障害者のために働きたい」と。
様々な人がtwitterやブログで、音楽で反省しろとか、引退なんかするなと、
メッセージを送ってますね。

この件について、ここで述べるほどの意見はボクにはまだ持ち合わせいません。
だから何が言いたいという訳ではないのだけれど、

あらためて聞いても(っていうかしょっちゅう聞いてるけど)この曲はいい。
ノーナリーブスだけじゃなくて、YOU THE ROCK★がいてこそのDJ!DJ!なんだな。



マサカズ
Pastel Jazz パステルジャズ
ハンドクラップして、ステップ踏んで、ゲラゲラ笑って、キュンとする。
ネオアコ生まれフリーソウル育ち。
90年代にバフアウト!読んで、漠然とクラブにあこがれてた微熱少年が
30超えてもまだなお微熱冷めやらぬ鼻息荒めの隔月パーティー。
バカ騒ぎ終了胸騒ぎ開始!ってなっ。

新潟市のunder water bar prahaを
ホームグラウンドに活動していたが2010年5月活動休止。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[05/14 あや]
[05/14 mip]
[05/14 NONAME]
[05/14 KO]
[05/14 きん]
PASTEL JAZZ Produced by PASTEL JAZZ crew      Designed by ninja-blog.com and Arranged by Masakazu Kato
忍者ブログ [PR]